bus photo gallery

trip

ゆっくりできる車内、高い車高からの素晴らしい景観、バス旅行で非日常を楽しみましょう

バスの魅力は同じ空間内を楽しむ心地良さ

荷物を車内に置いて動ける気安さ、食べたり、飲んだり、気がねなく出来る同じ仲間。貸切バスは大勢での移動手段以上の価値があります。

 2022年10月  上野動物園 
ジャイアントパンダ来日50周年記念
 2022年10月  茨城県里美村 薄葉沢の七滝ハイキング
かかし祭り
 2022年10月  お台場 日本科学未来館です

2022年10月  北総の小江戸 佐原の町並みです。旅を楽しめるようになってきました。

 
 
  
 2022年10月 東国三社の一社 香取市の香取神宮
 
  

2022年10月 3年ぶりに水戸偕楽園花火大会が開催され、スタッフ送迎に内原交通をご利用いただきました。  

 
 
  
 2022年9月 長野県伊那市
南アルプス 甲斐駒ヶ岳
  
北関東親鸞聖人ゆかりの地を訪ねて(専修寺)
(仏生寺)
(西念寺)
  
 2022年 夏 御殿場市2泊3日のサッカー遠征
お泊まりはこちらのホテル
ホテルの夜のイルミネーション
  
 2022年7月 福島県さくらんぼ狩り
 
 
 
 
茨城県夏の高校野球大会へ出発!
  
 2022年 初夏 宿泊ゴルフツアー
感染対策しながらリフレッシュゴルフです
  
 2022年5月JAXA筑波宇宙センター
2022年5月 牛久シャトー
  
 2022年4月  バス旅行が動き出しました!茨城県フラワーパークです

  古川公方公園(古川総合公園)

美しい見事な桃です

春です!お出かけしましょう♪

 2022年3月 コロナ感染防止対策を徹底しながらスキー研修です。2年ぶりのスキー研修に子どもたちは生き生きした笑顔を見せてくれました。

 成田山新勝寺初詣

「早くコロナが終息しますように!」

今年も安全運転続行中!

 ゴールドカラーの内原交通バスは都会にマッチ!

「乗って誇らしい!」と好評なバスカラーです

上品さと優雅さが素敵です

 本年度最後は横浜中華街です

来年こそ旅行が活発に出来きますように!

ドライバーランチです

東京での結婚式の送迎にご利用いただきました

栃木県の大笹牧場への遠足です

秋を堪能されました

豪華な錦秋が眼福となります

日光はいつでも美しいです

やっと実現!待ちにまった遠足です

雨乞は非常に効力があったと言われる群馬の榛名神社

群馬 長野原町にある八ッ場ダムの見学ツアー

普段は入ることのできない工事現場からのダム見学は興味深いです

地下工事の風景も圧巻でした

天狗の神様 古峯神社です

この日のお宿は湯西川温泉「花と華」

日光東照宮 

補修工事も終わって姿を見せた陽明門

古き良き江戸の文化を楽しめる、江戸東京博物館

新宿の空にそびえ立つ東京都庁

月島 もんじゃストリート

本場で、美味しいもんじゃに舌鼓