
そのお悩みお任せ下さい!

- 介護が必要な家族に、おでかけや旅行をさせてあげたい
- 急な入退院、病院に迎えにいけない…
- 美容院できれいにカットしてあげたい
内原交通では、車いすで乗車できる車両で、ホームヘルパー2級・第二種免許の資格を持ったドライバーがお伺い致します。

vol.1【ワンボックスタイプ】
固定装置車椅子を搭載していますので、自動で乗車&固定することができます。
また、乗降時もセーフティーベルトがありますので、安心・安全にご乗車いただくことができます。

車椅子リフト機能付き
付き添いの方のご同乗可能

バスのご予約は
内原交通
☎︎029-259-2146
▶︎お問い合わせ

vol.2 【ハイエースタイプ】
固定装置車椅子を搭載していますので、自動で乗車&固定することができます。
広々と室内で移動中もゆったりとお過ごしいただけます。

車椅子リフト機能付き
付き添いの方のご同乗可能


バスのご予約は
内原交通
☎︎029-259-2146
お問い合わせ▶︎
ご利用いただける方
介護保険認定者
障害者手帳保持者
その他障害により単独で公共交通の利用困難な者
料金表

水戸市の割引サービス
水戸市障害者福祉タクシー助成券をお持ちの方は、合計金額から500円割引させていただきます。
よくあるご質問
介護ヘルパー2級の資格をもったドライバーが伺います。
はい。可能ですので事前にご相談ください。
車椅子のご用意は可能ですのでお申し付けください。ストレッチャーは使用できない車両ですのでご了承ください。
ご予約は前日までにお願いいたします。24時間対応しております。
二人まで乗ることができます。ただし、後部座席は車椅子専用となります。
事前のご相談が必要ですが、どうぞお問い合わせください。
水戸市の福祉タクシー助成券が使用可能です。
はい。ただし事前予約が必要となります。
現金でのお支払いとなっております。
要介護・要支援認定の方、身体に障がいを持つ方、高齢や病気、ケガなどで自力で歩行が困難な方、妊婦さんなど付き添いの方も利用できます。
今のところ、ご利用いただけません。したがって介護保険利用時のような制約は一切なく、どなたでも、どこへでも、どんな場合でも、お気軽にご利用いただけます。

お問い合わせ
内原交通
➿フリーダイヤル 0120-030-146
代表 ☎︎029-259-2146
FAX 029-259-7190
MAIL uchihara-kotsu@amail.plala.or.jp